小さな学校の大きな挑戦

たまひじりのA知探Q 学びの玉手箱!
たまひじりのA知探Q 学びの玉手箱!
聖ヶ丘ニュース
行事

高2修学旅行「瀬戸内」①

新幹線に約4時間揺られ、瀬戸内班は広島に到着しました。

今日はじっくり事前学習してきた、原爆について感じることが目的です。

まずはガイドの方々の話を聞きながら、碑巡りをしました。
写真はその様子の一部です。
残された当時のままの傷跡に触れ、ネットの情報では得られない痛みを感じました。

その後、本川小学校、記念館を巡りました。

外国人観光客が信じられないほど多く、
夜の勉強会では、その点についてディスカッションした班が多くみられました。